昨日は午前中仕事だったので、午後からお散歩ツーリングに行きました。
なぜか道央エリアの道の駅で、ポツンとスタンプを取り忘れていた「あぷた」が目的地です。ついでに、新規オープンの「名水の郷 きょうごく」と、スタンプラリーにはカウントされないけど、スタンプ帖に載っている「道路情報館」にいきました。
13:00に出発して、「きょうごく」についたのは17:05。ここの閉店時間が17:00だったので、だめかなと思いましたが、かろうじてセーフ。ちなみに、ここはやはり「ふきだし公園」でした。「道路情報館」は閉店が17:30なので、もう間に合わないからと、なんか紫のだんごを食べて、のんびりしました。でもいちおう「道路情報館」に18:30に着き、よってみたところ、開いていて、スタンプ押せました。これで、道央エリアは平日でもいける恵庭と千歳を残すのみとなりました。
お散歩ツーとはいえ、260kmほどありましたが、何度も行ったことのあるコースですから、気分は「お散歩」です。キャンプツーリングの練習も兼ねて、サイドバッグにシートバッグもつけて、フル装備で行ってみました。カメラを入れる場所があるのがGoodです。
洞爺 西山火口
同じ場所、撮影は昨年11月4日
留寿都から京極に抜ける道道257から見た羊蹄山
国道230にあるビューポイントから見た羊蹄山
今日はこれから、Forzaで背骨越えして、十勝エリアの取り残しスタンプを集めてきます。本当は稚内日帰り700km「限界チャレンジ・ツーリング」に挑戦したいんですが、これを日曜日にやると月曜日の仕事がきつそうなので、次の機会にまわします。
ガードは明日か明後日に持って行きます 今日は「もうダメだ~目があがらないよ~」状態!ブログもまちがってばかり・・・寝させてくださいm(_ _)m
寄り道しないで帰宅すれば良かったと、後悔・・・
いつでもOKですよ。慌ててませんから(^.^)