2/17(日)、夕張。前日の土曜日は大雪でこの日もやっぱり雪雪雪、夜までずっと雪の予報で、スキーはあきらめていました。ところが、8時になると雪が止み、さらに夕張方向の空は青い。天気予報は大ハズレ、夕張は良い天気でした。ゴンドラで頂上に行くと、どこからかエンジン音が聞こえてきます。もしかしてバイク? いやいや10台ほどのスノーモービルでした。これから林の中を走るのでしょうか。楽しいだろうな。私も今年は1度はスノーモービルに乗ってみるつもりでいましたが、なんせ料金が高いから、これまで二の足を踏んでました。スキーシーズンは残すところ1ヶ月少々、今シーズンはもうスノーモービルには乗る気にはならないだろう。沖縄行ってバイクに乗るし(^。^)
開けているので、スキーの滑走コースのように見えますが、
違います。ここを滑り降りると戻ってこれなくなってしまいます。
豆粒のように見えるのが、スノーモービルです。
日曜日は滑れて良かったですねー(^^)
スノーモービルは確かに高くて敷居が高くなっちゃってますね。それよりも雪上でもバイクが乗れるっていうのが大きくて(クローズドですけど)、モービルの事は忘れています(^^;)
そうですね。バイクに乗れるというのは、最高かも。スノーモービルは50分で9000円近くしますからねぇ。なんだか、もったいなくって。
自分、スノーモービル乗ったことありますよ。
叔父が白老で牧場やってて、パトロール用に
一台持ってました。
時々借りて、乗り回してたっけ・・。
あれはあれで楽しいけど、
スノーモービルはバイクとは別モンですね。
体で曲がらないモン!(笑)
やっぱり別モンですか。レンタルの場合、どうしてもコースが限られてしまいます。楽しそうだけど、なんか、もうひとつ冒険心がわかないんですよね。