09/08/03 逆さ富士が見たい

富士山は、今回の本州ツーの大きな目標のひとつです。8/1には雲に隠れてまったく見えず、2日の昨日は雨で関東に一時避難して、再び御殿場にもどってきたのでした。今日こそ富士山を見るぞ。



富士山の裾野をぐるっと回って
富士山スカイラインで新五合目まで登り
そのあと伊豆半島を一周。6時半に出て
20時20分着、420km。この日もかなり走りました



朝起きてバイクを見ると・・・、ひどい(T_T) 
こんなになってしまった。梅雨は恐ろしい



御殿場の街から富士山。ついに富士山を見ました
もう少し雲がなければいいのにと思いつつ河口湖へ




河口湖



精進湖。風がなく、湖面が鏡面のよう
これは逆さ富士が見れるかも



さあ、逆さ富士の見られる本栖湖



本栖湖



本当の逆さ富士のポイントでは、雲にすっぽり包まれて
逆さ富士は、見れませんでした。せっか全然
湖面がゆれてなかったのに。それでも
ここでちょっとだけ見れました



富士山の頭だけ(^_^;)
きれいな逆さ富士は条件が揃わないと
みれませんね。逆さ富士は見れなかったけど
湖面が鏡みたいで、キレイでしょ



もちや二輪車会館。「昭37」ナンバー
わたしと同じ歳



音止の滝



白糸の滝



富士山、新5合目の雲海

09/08/03 逆さ富士が見たい」への4件のフィードバック

  1. Amano Jack

    うわっ!
    富士山五合目の雲海!すごい・・・。
    五合目でも雲海見られるんすね・・・!
    って、チェーン酷い事になってましたね!(笑)
    あのぉ?
    北落合のそばは、美味かったっすか?
    ぶっかけ?

    返信
  2. Daisun

    五合目でも2400mぐらいありますから、雲海もけっこう普通に見られるのではないかと思います。
    チェーンがあんなになったのは初めてです。梅雨は怖いです。同じチェーンをまだ使ってますが、もう気をゆるめるとすぐサビが浮いてきます。もう変えなきゃだめですね。
    そばは、有名な新得で食べたかったんですが、帰りは新得を通りませんでした。食べてるときは、うまいと感じなかったのですが、後から、新得のそばも北落合産のそば粉と聞いて、「うまかった」と感じてしまいました。ゲンキンなもんです(^_^;)
    そばは納豆そば(冷)です。

    返信
  3. よっち

    おぉおお!!
    本当だ!!
    湖が鏡みたいになってる!!!
    私もこんな写真撮ってみたいです(^^)!!
    って、富士山は昨年に行きましたが、
    霧のイメージしかありません(T_T)

    返信
  4. Daisun

    近くに住んでる人は別として、なかなか完璧な富士山は見られないもんなんですね。わたしは8/1がまったく見えず、この日が雲はかかってたもののなんとか見えました。
    そして・・・

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA