頭が痛い(^_^;) 水分補給はしていたもりだったのに、軽い熱中症だろうか。ツーリングというとたいてい寒さとの戦いです。本州行を除けば、暑いと感じる日は一年に何日もありません。
今季2度目の富良野、美瑛
いい景色がたっぷり、420km
富良野のラベンダーはまだ5分咲きぐらいでしょうか
上富良野の風景
というわけで、頭が痛いので詳細は後日
頭が痛い(^_^;) 水分補給はしていたもりだったのに、軽い熱中症だろうか。ツーリングというとたいてい寒さとの戦いです。本州行を除けば、暑いと感じる日は一年に何日もありません。
今季2度目の富良野、美瑛
いい景色がたっぷり、420km
富良野のラベンダーはまだ5分咲きぐらいでしょうか
上富良野の風景
というわけで、頭が痛いので詳細は後日
十勝岳は土曜日行きました。
暑かった(^_^;)
ラベンダーは来週以降ですね~。
美瑛や富良野行ってみたいなぁ~
道南から行くにはちょっと距離があるのが大変。
でも行く価値はあるところなんでしょうね。
うえうえさん>土曜日は十勝岳でしたか。あそこも暑かったですね。ラベンダーはもう少しでしたが、朝8時半にはもう観光客がけっこう来てました。すごい観光スポットになりましたね。
しゅにさん>一泊必要でしょうねぇ。行く価値はあると思います。観光地になってる場所以外にも、景色のいいところがいっぱいです。