道央圏は行き尽くした感がありまして、なかなか新発見がなくなってきました。写真も同じポイントばかりで撮っています。まあ、それもいいか。
走り慣れた東湖畔林道から洞爺湖へ。早月林道は落石の危険があるため通行止でした。東湖畔林道は、どうやら砂利を敷きなおしたらしく、走りにくかった。カーブが特に怖かった・・・。洞爺湖周回道路も行止りで、湖を一周することはできませんでした。
いつもは無視するキムンドの滝へ行ってみました
毎度おなじみ、支笏湖畔の国道453から樽前山
冬に釣鐘つららのできる場所
支笏湖
早月林道、ちと荒れ気味
早月林道から分岐していた道
荒れてきたので撤退
どこにつながっているのか分からんし
東湖畔林道の景色
東湖畔林道から洞爺湖
おなじみのあずま屋
あずま屋から洞爺湖
東湖畔林道
有珠山と昭和新山
ここも必ず写真を撮る場所
東湖畔林道
初めて来ました「キムンドの滝」
おお、いい雰囲気
紫陽花
おお、なんかすごい遊歩道
渓流沿いにこんな遊歩道が
200mばかり続いております
こんなに素晴らしいのに、観光客がほとんどいない
メインの滝が小さすぎるからかね(^^)
洞爺湖ブルー
帰りに大滝のきのこ王国で焼き豚(500円)を食べる
うまかったけど、一人では多すぎた、胃がもたれてる・・・