12/05/21 芝桜 2件の返信 日食で湧いたこの日、遠出して滝上の芝桜を見に行ったのでした。毎年恒例です。天気も良く、滝上では25℃近くまで気温も上がってました。札幌の方が20℃前後と寒かったようです。 603km バイクの写真も撮って 気温も高く、むせ返るような甘いにおいが漂う デジカメにこんな撮影モードを見つけました 遠くの山もきれいでした この後、もう1ヵ所花を見に行きました。芝桜よりさらに鮮やかに撮れてます。
しゅに 2012年5月23日 9:27 PM 凄いです、札幌からだとサロマ湖付近まで日帰りで行けちゃうんですね。 そして綺麗な花畑ですね〜自分も行ってみたいです。 函館からだと札幌にちょっと遠回りして行くだけでも、往復600kmになってしまいますので行けるコースが限られてしまうのが残念です。 今年はまた本州に行く予定なんですよね?またいっぱい走って色々なお写真を楽しみにしております。 自分もビジネスホテルを利用した一泊ツーリングに今年は挑戦したいです。 返信 ↓
Daisun 2012年5月24日 4:21 AM 日帰りで600kmだと「ちょっと行こうか」というわけには行きませんから、なかなか難しいですね。札幌からだと、知床や根室で往復800kmを超すので厳しいですが、それ以外だとだいたい日帰りできます。 函館からだとビジホ利用で、青森に行くのもいいかも。大間行きの船なら1時間30分で、運賃バイク込みで5000ぐらいだし、青森行きの船だと、7000円ぐらいで4時間以上かかるけど、夜中に出る船とかもあるから、次の日一日有効に使えます。 私は3連休で何度かこの方法で青森、秋田を走りました。 返信 ↓
凄いです、札幌からだとサロマ湖付近まで日帰りで行けちゃうんですね。
そして綺麗な花畑ですね〜自分も行ってみたいです。
函館からだと札幌にちょっと遠回りして行くだけでも、往復600kmになってしまいますので行けるコースが限られてしまうのが残念です。
今年はまた本州に行く予定なんですよね?またいっぱい走って色々なお写真を楽しみにしております。
自分もビジネスホテルを利用した一泊ツーリングに今年は挑戦したいです。
日帰りで600kmだと「ちょっと行こうか」というわけには行きませんから、なかなか難しいですね。札幌からだと、知床や根室で往復800kmを超すので厳しいですが、それ以外だとだいたい日帰りできます。
函館からだとビジホ利用で、青森に行くのもいいかも。大間行きの船なら1時間30分で、運賃バイク込みで5000ぐらいだし、青森行きの船だと、7000円ぐらいで4時間以上かかるけど、夜中に出る船とかもあるから、次の日一日有効に使えます。
私は3連休で何度かこの方法で青森、秋田を走りました。