12/08/04 最南端の駅

枕崎から国道226で、大きくなっていく開聞岳を前方に見ながら、長崎鼻へと向かいました。
この街路樹が南国
国道226
開聞岳がくっきり見られて良かった
くっきり
長崎鼻、竜宮城
バイク乗りは先っちょをめざす
長崎鼻から開聞岳
こちら側からだと雲がかかってました
時刻はまだ3時、早めに鹿児島のホテルに入って、洗濯でもしよか。鹿児島に向かうと、「JR最南端の駅」の標識がありました。ちょっと寄り道することにしました。
これでJR最南端と最北端と最東端を制覇(^^)
あら? そういえば、稚内駅も東根室駅も
行ったことはないか。今度行こ(^^:)
無人駅でした
黄色いポスト
駅前の駐車場にターフを貼って、お茶をふるまっている人たちがいました。「お茶どうぞ」ということで、ありがたくいただきました。なんでも、なでしこJapanのキーパーが、この近所の出身だそうで、夜中に公民館だかで、みんなでオリンピックをパブリックビューイングしていたそうです。ベスト4を決めた時だったかな。どうやら、その勢いで、ここに来てお茶をふるまってたみたい。楽しそうでした。
砂むし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA